Q1, | 自分の陣地に敵のユニットがいる場合、そのスクエアに自分のユニットをプレイすることはできるのか? そして、できた場合はどういう処理になるのか? |
A1, | 出来ます。 プレイ後、戦闘になり、自分のユニットが戦闘に勝ち生き残った場合は自軍エリアに出したということで場にのこります。 |
Q2, | 無色のエネルギーはスマッシュされた時に溜まるのだけなのか? それとも無色はどの色でもいいということなのか? |
A2, | 無色エネルギーは属性指定のできないエネルギーと言う解釈であり、
赤、青、白、黒、緑のエネルギーは無色のエネルギーとして使用できますが、逆に無色のエネルギーを赤、青、白、黒、緑のエネルギーとして使用する事はできません。 またスマッシュされたエネルギーは無色にしかなれません。 |
Q3, |
ルールの中のメインフェイズのユニットのプレイに 「バトル発生後、中央エリアに召喚されたユニットは、そのまま捨札となる。また、敵陣エリアにはユニットを召喚することができない。」 とあるが、これはどのスクエアでもバトルが行われた後、中央エリアに召還したユニットはその場に残ることができずに捨て札になるということか。 |
A3, |
手札またはプランしたカードから直接中央エリアにユニットをプレイした場合はバトル後墓地に送られます。 自陣エリアから中央エリアに移動した場合はバトルに勝てれば、もちろんユニットは残ります。 |
Q4, |
バトル中においてストラテジーは、すぐに効果が発生するのか? それとも相手もストラテジーカードをプレイする余地があり、その場合、同時に効果を発揮するのか。 |
A4, |
相手もストラテジーを使用でき、その効果は後から出したほうから順番に解決されて行きます(これをスタックと言います)。 また効果の解決が開始された場合、出したカードはたとえ効果の意味がなくなってしまったとしても使用された事となり、カードは墓地へ、エネルギーも通常どおり消費されます。 |
Q5, |
自軍エリアにユニットをプレイする際、プレイしたいスクエアに自分のユニットがいる時
どの様に処理すれば良いか? またユニットをプレイできる枚数に限度はあるのか? |
A5, |
基本的に自分のユニットやベースが設置してあるスクエアには、新しいユニットやベースをプレイすることはできません。 そのためユニットはバトルフィールドに敵味方あわせて9枚、ベースもあわせて6枚となります。 ただし何らかの効果でプレイするよう指示があった場合は、後から置かれたユニットがルールによって墓地に置かれます。 |
Q6, | ユニットの移動に斜め移動はできるか? |
A6, | いいえ、縦横のみです。 |
Q7, | ペガサスウィングの使用タイミングが分かりません |
A7, |
バトル開始が確定してから(ユニットの移動やプレイによって同一スクエアにユニットが重なる)、バトルが開始される直前のタイミングです。 この時には他のカードをプレイする事はできないと公式回答があったそうです。 |
Q8, | タイミングがバトルのカードは、バトルでのみしかプレイできないのか? |
A8, |
いいえ、解釈としては「バトル中にもプレイできる」です。 クイックは「相手のメインフェイズにもプレイできる」、ノーマルは「自分のメインフェイズにしかプレイできない」です。 |